エントリー

募集を知る

RECRUITMENT

東京サーマルは共に働く仲間を募集しています

設備工事の現場で求められること、それはコミュニケーションを取り、正確で誠実に仕事と向き合う力です。私たちはこれを「人間力」と呼んでいます。あなたの人間力を存分に発揮してください。

学生の皆さまへ

このたびは当社ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私たち東京サーマルは首都圏の商業施設・駅ビル・学校・病院・工場などの空調衛生設備の設計・施工会社です。
さまざまなビル建設が急ピッチで進む首都圏では、各種設備の新設需要が高まっています。また、老朽化した設備の改修ニーズも高まり、お客様からの対応が求められています。そうした空間に欠かせない各種設備工事を全面的に取り仕切るのが仕事です。

1974年創業から50年以上の歴史があり、幅広い年齢層が活躍しております。
心地よい空調設備、安全・快適な衛生設備を届けるために、高い設計力・技術力・品質をもち、技術・熱意・誇りをもって空調衛生設備の設計・施工に取り組んでおります。
見積作成・発注・工程表作成・現場手配・監督業務・請求まで工事全体に関わる業務であり、一人で担える仕事の幅が広く、自分の成長を実感できます。柔軟な対応力・現場の実践を通じて成長を感じることができ、若手社員が活躍できる会社です。
社員一同日々の改革や改善に努め、社内の風通しが良いので、レスポンスも早く団結力があります。入社してからしっかりとしたキャリアプランに基づいた教育制度があり、先輩社員に学びながら資格取得・スキルアップができます。

面接では、東京サーマルや建設業界のどこに惹かれ、関心を持ったのか、入社したらどんな仕事をしたいのか、将来の夢、これまでの人生で夢中で打ち込んだことなど、たとえ漠然としたものであっても、ご自身の言葉で率直な想いを聞かせてください。皆さんの率直な想いを聞けることを楽しみにしています。また、皆さんの声を十分引き出せるよう心がけ、充実した時間を共有できればと思っています。

採用担当者一同、各種イベントや面接等で皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

採用担当:片桐 香織

採用情報

募集要項

当社では理系・文系を問わず、空調設備関連の工事現場を管理する人材を募集しています。

募集要項へ

選考フロー

入社(1年目) OJT・研修、2・3年目〜オペレーション、5年目〜チームリーダー、10年目〜プロジェクトマネージャー

社内制度

東京サーマルのキャリアパス

研修・OJT後は業務関連の資格を取得し、実戦的な現場の工程管理を行いながらキャリアを積んでいただきます。

働きやすい環境づくり

ワークライフバランス

  • 1か月単位の変形労働時間制により現場にあった休日取得可能
  • テレワーク推進
  • 男性育児休暇の実績あり
  • 独身寮あり(条件あり)
  • 家庭応援休暇制度(セレモニー休暇等)

社内イベント・活動

  • 社員表彰制度あり
  • 納涼会・忘年会等各種イベント

社内表彰制度

当社では工事完了案件について表彰制度を設けています。工程管理、顧客満足など総合的な観点から実績を評価し担当者を表彰するものです。

よくある質問

Q1. 新卒採用の応募方法を教えてください。
A1. 当社独自で応募を受け付けています。下記エントリーボタンから入力画面にお進みください。エントリーされた方に対し資料などをご案内をします。
Q2. 専攻や学部・学科の条件はありますか。
A2. 当社では文系・理系問わず採用を行っています。機械・設備の専門学科の学生様は多いですが、文系出身者も幅広く活躍しています。また、海外の方も採用し、学部・学科に関係なくご応募をお待ちしております。
Q3. 応募するにあたり、特別な知識・資格は必要ですか。
A3. 入社後の研修で専門的な教育を行いますのでご応募された時点での知識や資格は問いません。入社後に必要に応じて資格を取得していただきます。
ページトップへ